VIRTUS.

「何かを成し遂げるには、一歩を踏み出す勇気」成功をつかむ為のブログ

【国際情勢】アメリカ・カルフォニアで銃乱射!テロの可能性は?

f:id:oklahoma-st1496:20151203195110j:plain

12月も初旬になり、ドイツでは子供達がアドヴェンツ・カレンダーを楽しみにし、日本を含む各国はクリスマス一色になりました。

 

そんな中の本日日本時間の12月3日、午前4時頃にアメリカ・カルフォルニア州にて銃乱射事件が発生したようです。

 

以下、CNNジャパンから引用

 

カリフォルニア州サンバーナディノ(CNN) 米カリフォルニア州サンバーナディノの障害者福祉施設で2日、銃乱射事件があり、少なくとも14人が死亡、17人が負傷した。


警察は、現場から逃走した容疑者1~3人の行方を追っていたが、このうち2人と接触したと発表。容疑者のうち少なくとも1人は銃撃戦で銃弾を浴びた。生死は分かっていない。もう1人の容疑者はまだ逃走を続けている可能性があるという。
サンバーナディノ警察は、周到に計画された犯行だったとの見方を示す一方、米連邦捜査局FBI)は「現時点でテロが動機だったかどうかは分からない」と話している。

 

source

www.cnn.co.jp

 

 まず、犠牲になられた方々にはご冥福をお祈りいたします。

 

アメリカはつい数週間前に『過激派テロ組織「イスラム国」』とみられる組織が標的と発表したので、どうしてもその関連のことかと思ってしまいますね。

特に、アメリカでは2015年の10月までに50件近くの銃乱射事件が発生しているので本当にテロなのかよくわかりません。

 

僕が留学していたオクラホマ州の大学の付近でも銃の事件がありましたからね。

ただ、今回の事件はかなりきな臭いようです。

 

 

容疑者は複数人!?

銃乱射事件といってもいろんな事件がありますが、今回の事件は複数人(3人程)で自動小銃や車の存在、防弾服の情報などから、組織的に行われた可能性もあります。

 

現場は、福祉施設の職員のパーティー会場だったようで、個人的な恨みからくる事件ではなさそうです。

 

今後、フランスでのテロ事件に関連したと思わせるような事件が起こることは十分考えられますので、これから旅行や留学を考えている方は特に注意をしてくださいね。

 

僕もヨーロッパを12月にいく予定なので、この国際情勢はかなり不安になります。

おおくのヨーロッパへ旅行予定の方が、あの事件によってキャンセルしたことでしょう。

 

普段から、あまり危険な場所へは近寄らないことや外国へ行くときは常に警戒していくようにしましょう。

日本は非常に安全な国ですから、ポッケに財布を入れていたり、夜中に外を歩いたりする人もいますもんね。

 

僕もやってしまいましたが、あの治安がいいと評判のカナダでも、財布の中身を見た人が後を追ってきましたから(汗)

 

今回の事件は犯人にどのような意図があったとしても、世界の警戒心を高めることとなりました。

 

 

このブログの方向性について述べておこうと思う。

f:id:oklahoma-st1496:20151203181525p:plain

どうも。Takaです。

 

今回はこのブログについて述べていこうと思います。

 

個人的に好きなことを書いておこうと考えて作り上げたこのブログですが、やっぱり方向性って大事ですよね。

 

どのブログにも言えることですが、方向性を定めずにいろんなジャンルについて書こうと思うと、かなりの頻度で記事を更新しないといけないと思うんです。

 

特に僕は、趣味や興味のあるジャンルが多いので、ある程度しぼって書いた方が逆に記事が書きやすいんですよね。

 

特化するという訳ではないんですが、僕個人のどうでもいい食事や日記なんて、ショウミ誰得ですもんねw

この記事も誰得では・・・

 

という訳で、今後どんな記事を更新していくか今回は書いていきます。

 

 

更新予定のジャンル

アフィリエイト

このジャンルは僕も前から興味があって、また実際にわずかながら取り組んでいるので気づいた点なども更新していこうかなと考えています。

 

世間から見ると、なんだかうさんくさく感じるようですが、このブログの設立した原因が他のアフィリエイターと関わりたいなと下心もあったのでご了承ください(笑)

 

とはいえ、このブログでは怪しい情報商材は取り扱わないのでご安心を。

ってかそれほどの訪問者いねえや・・・

 

中には実際にアフィリエイターさんにお問い合わせしたりして、取材(質問)をした記事も書いていこうかなって思います。

 

ゲーム

僕の一番の趣味でもあります、ゲーム!

特にスマホゲーとPS4について何か語っていきたいと思っています。

 

特に僕は海外のゲームサイトをよくみるのでその辺りの記事も書いていきましょう。

 

僕のメインサイトがこのジャンルなので、なるべくかぶらないように書く点が難しいですが、頑張って書きたいと思います。

 

この関連の記事は知り合いにはゲーム業界の人がいませんので、取材は難しいと感じますが、機会があればしていきたいですね。

 

国際情勢や歴史など

これはちょっとデリケートな部分もあるので、なんとも言いがたいのですが、要するに政治や歴史関連のニュースをとりあげて、独自の目線で書いていきたいと思っています。

 

最近発表された流行語大賞で「安倍政治を許さない」や「SEALD's」、「一億総活躍社会」といった言葉がトップ10入りしていることからわかる通り、国内の若者も政治に興味を持つようになりました。

 

それに僕も高校生の頃から政治や日本史や世界史に興味があったので、このことに少しだけ、勉強しながら書かさせていただきます。

 

今月12月にヨーロッパにも行く機会があるので、今後のヨーロッパのテロなどにも注目する予定です。

 

就活

僕は就活に失敗した口です。

内定は無いし、本気で取り組んでも無かった。

 

一時期、かなり落ち込みました。(今もですが・・・)

そして、このサイトを書いている時も葛藤があります。正直。

 

でも考えてみると、こんな経験をする人は少数派でしょう。

じゃあ、この経験はネタになる!

おい・・・

 

という訳で、これからの僕の変な就活を赤裸々に語っていこうかなと考えています。

でも、今にも家から追い出されそうなので記事の更新が滞ったら、そう言うことです・・・(泣)

 

旅行や留学など、英語について

僕は、大学生3年生の2014年にアメリカへ留学にいきました。

そのことについてを少しと、英語が苦手だった僕がどうやって、授業に出れるまでしゃべれるようになったかを書いていこうかなと思っています。

 

友達にも公立高校卒業後に海外の大学にいき大企業に受かった人や、海外を放浪して就職した人などもいますので、その人達にも取材をしたりして書いていく予定です。

 

旅行はよく海外旅行へいくのでその関連情報を書く予定です。

 

このジャンルが多くなるということは、僕がちゃんとリア充になったということですので注目していてください(笑)

 

 

こんな感じで書いていきます!

今回は僕が好きなYoutubeチャンネルの番組に習って、更新ジャンル予定を書いていきました。

 

ただし今後の更新次第では減ったり増えたりしますが、なるべく5つくらいに収まるように書いていく予定です。

 

スパム目的?変な人からコメントが来た。

いや〜、12月もついに始まっちゃったみたいですねー。

僕は現在学部4年生ということで、もうのこり少ない学生生活を過ごすわけですが、いまだ就活続行中でございます。

 

ち〜ん。。。

 

話をかえましょう(笑)

 

 

ところで前回の記事で僕はこのブログとは別にゲームのブログを書いていると言いましたよね。

 

そこでなんとか一日に400pv程を気づけるようになってですね、目標の一日1万pvまでまだまだ遠いな...としみじみと感じた訳ですが、すこし記事の編集を行っていると...

 

ん!!?

管理画面にこんなメッセージが!

 

↓こいつ

f:id:oklahoma-st1496:20151201190050p:plain

 

なんやねん、悪意あるログインって!

 

なんやねん、スパムコメントって!

 

僕はわけあって、被害を受けたサイトは無料ブログではなくて有料のドメインレンタルサーバーwordpressっていうソフトを使って運営しているんですけど、このことは今回初めて。

まあ、無料ブログでも多分混乱してたでしょう。

 

wordpressとか、ドメインとか何のこっちゃって人は今後の記事で書く予定なのでちょっとまっててね。

 

あ、やっぱりちょっと説明しますね?

スパムに関係してくるんで。

 

簡単に言うと、ドメインというのはweb上の住所のようなものですかね。

例えばこのサイトのドメインは "oklahoman-taka.hatenablog.com" という感じ。

メールアドレスだと、@以下もドメインだったりするらしい。

例えば、有名なGメールだとすると ”◯△◇@gmail.com” の ”gmail.com” の部分がドメインというわけですね。

 

トップレベルドメイン」だとかの細かいことは今回は直接はかんけいないので今回は省きます。

 

で、wordpressはこのブログのように、一からくみ上げなくてもサイトやブログが運営できるソフトみたいな感じです。

 

ブログを運営されたことがある人はわかる人も多いと思うけれど、やっぱり作ってある程度たったブログはスパムという迷惑なやつらに訪問されます(笑)

 

さて、どんな奴が訪問してきたか。

 

次の章で、彼らを暴いてやりましょう!

 

その前に、スパム疑惑のサイトへ訪れる際の注意点をいくつか

コメントスパムリファラースパム(通称スパムの奴ら)というのは主に、そのサイトが対策をしていた場合、ブログ訪問者にはわからないようになっているのがほとんどだと思います。

 

ですが、ブログの運営者は今回の僕のようにアクセス解析をしたり、スパムを検出するプラグインやソフトを使ったりしていると目にすることがあります。

 

コメントスパムはコメントなどに悪質なサイトへ誘導するリンクなどが張ってあって、それを訪問した人にウイルスをおくりこんだり、自分のサイトへ誘導したりします。

当然そういったリンク先の多くが「リダイレクト」といった、自動的に別の悪質サイトへ飛ばされることになります。

 

リファラースパムはアクセス解析をしている人が主なターゲットで、アクセス元を悪質なサイトでわざと参照して、その記録がアクセス解析にのこりますよね。

そして、その記録を何も知らない僕みたいな純朴なサイト運営者に訪問させるというものですね。

 

youtubeとかを見る人はたまにコメント欄に意味の分からないコメントや連続されたコメントが変なリンクと一緒にあげられているところ見たことありませんか?

 

そんな感じが、スパム君なのです。

イメージできましたか?

 

こんど見つけたらスクショとって、のせておきましょう。

 

 

さて、このスパムという奴ですが、当然のことながら安易にリンク先へとんではいけません。

悪質なサイトへつながる恐れもあるのですから。

 

そこで、今回使うのはスパムのリンク先のドメインなどの情報がわかってしまうサイトを通して暴いてやろうということです!

 

今回使わしていただくのは、aguseさん!

 

www.aguse.jp

 

このサイトのすごいところはスパムのリンク先の情報がいくつかわかることと、そのリンク先のスクショが見えるということです。

 

それだけじゃない!

 

 このaguseを通してサイトへ訪問することができ、ウイルスの検知などができちゃう。

 

便利ですね〜。

 

さて、次こそは本当に見ていきましょうか!

 

 

スパムコメントの中身は...!?

 まず、スパム扱いされたコメントの数々を見ていきましょうか。

 

今回公開してしまうコメントのスクショは危険っぽく、スパムっぽいコメントだけです。

純粋なコメントはこんなかたちでの公開はしませんのであしからず。

 

以下はスパムとして検知された疑惑のコメント達。

 

f:id:oklahoma-st1496:20151201201704p:plain

 

 伏せた方がいいとかあったら、しらせてくださいね。

 

ものの見事に英語のコメント達ですが、試しに一番上のコメントを訳してみましょう。

  

スミス239「本当の品質のこのサイトのブログ記事をお気に入りに登録したよ」

 

いや〜、ありがたいですね(棒)

こんなにおだてていただいているのですが、リンク先はと言うと...

 

f:id:oklahoma-st1496:20151203164625p:plain

 

こんな感じで not found 状態でした。

他のアドレスもそんな感じでしたが、中には外部サイトへリダイレクトされるアドレスもあったのでくれぐれもリンク先にはとばないでくださいね。

 

 

【こんな時どうすれば?】コメントスパムの対策方法!

さてやっと今回の本題ですが、コメントスパムは公開さえしなければ、そして運営者自身がリンクをクリックしなければ害はないとみなしてよいのですが、事前の対策が必要になってきます。

 

とは言っても、対策自体は非常に簡単となっております。

 

wordpressをつかっている方は、Akismetというプラグインを利用しましょう。

 

f:id:oklahoma-st1496:20151203165845p:plain

 

全文英語ですが、Emailを登録して無料でAPIキーを取得でき、Akismetを有効化できてしまうので非常に簡単に行うことが可能です。

 

Akismetの場合、日本語を含まないコメントスパムにも当然対策することができるので、今回のようなケースでも十分に対策が可能です。

 

では、wordpress以外のブログはどうすればよいか、それはそれぞれのサービスで確認いただけるとわかります。

では代表して、このはてなブログではどうすればいいか。

 

簡単です。

 

コメントを承認制にしておけばOKですね。

こうすれば、自分の裁量でコメントを表示できますし、意味不明なコメントは各自削除しておきましょう。

 

他のブログサービスでも同じです。

 

 

最後に一言

スパムへの対策はどうしても個人の責任なっちゃいますね。

 

まー、へんな人には近づかないのと同じでへんなアドレスにはアクセスしないことが重要ですね。

 

アフィリエイトというものを初心者ながら、やってみた件

f:id:oklahoma-st1496:20151129101801j:plain

 

初めてサイトを作ったのは、6月頃でしたので、まだ僕は半年もブログを運営してません。

当然、僕は初心者なので、そのサイトも戦略や市場調査をした訳ではありませんでした。なので当然、さんざんな結果に。

 

それでも考えることはあったので今回は、初心者の視点で現状何が必要で何が必要じゃないのかを書いてみました。

 

僕も初心者なのにかなり偉そうに書いてしまっています。 でも、このブログは僕の備忘録に近いのでそれでいいんです。

 

ちなみにアフィリエイトという言葉を知らないって方は別の記事でまた書こうと思います。

いまから、サイトを作ろうという方は参考にしていただけるとうれしいです。

 

 

アフィリエイトは完全初心者でもいけるか?

 

ここでいう「完全初心者」はサイトを書く側にこれまでなったことが無く、他の人に自慢できるような知識も無さそうな人のこととします。

 

まず結論から言うと、難しいですね。 なぜに難しいかというと、何をやるべきなのか、そのことすら悩んでしまうからです。

僕も当然、これまでサイトは見るものだと思っていた人間ですから、この「完全初心者」だった訳です。

完全な初心者はどのようなことを考えるかというと、サイトはプロが書いているものだと考えているという点です。

 

確かに本当に記事を書いて飯を食っている人もいますので、その点ではプロなのかもしれませんがブログを書いている人は一般人がほとんどです。

そして初心者が一番間違えてみてしまうことは、いま完成しているサイトを見てそれを作ってしまうということですね。

何より僕がそうだったので間違いありませんw ここで僕の失敗パターンを書いていきましょう。

 

サイトの成功有無は作る前に決まる

まず、僕が始めたのは「ゲーム」のジャンルでPS4のゲームの攻略記事を中心としたサイトづくりです。

 

ここでの失敗は事前準備をしっかり行わなかったことと、攻略記事で構成されたサイトがいかにpv数を稼ぐことが難しいかを調べていなかったことですね。

そして、参考にしたサイトがなんと「ファミ通」のような大型情報サイト。

 

・・・成功するはずがありませんね。

 

さて、サイトを作る前によく重要だと言われるのはターゲット層を考えること、ライバルサイトを分析するということ、そしてどれくらいの規模の市場かを見るということ。

 

まず、ターゲット層をきめるというのはそのサイトを訪問する人、要は狙うターゲットを決めてサイトづくりを行うということです。

しぼりすぎてもダメだと思いますが、ある程度予測をたてておくことでサイトのデザインや方向性をつくりやすいですからね。

 

 

次にライバルサイトを分析することはこれから作ろうとしているサイトのジャンルの難しさがわかるだけではなく、検索結果の上位にいるサイトが何をやっているのか、そしてどんなキーワードでサイトを作っているのかがわかり、大変参考になります。

 

最後の、市場の規模をみることはPV数の参考になるということですね。

規模が大きいジャンルはライバルが多い傾向にありますね。

 

僕はこれらは必要最低のことをやればいいと考えています。

 

これらのことを気にしすぎて、記事が書けなくなったりしたら本末転倒ですからね。

 

とにかく記事を書いてみることも大切なのです。

 

何文字くらい書いた?

さあ、記事を書き始めた僕が次に悩んだのは何文字くらい書けばいいのかということ。

多くの初心者がサイトを始めたばかりの時に悩むことの一つでもあると思います。

 

これには明確な答えはありませんから。

 

でも、読む人を考えればわかります。

 

100文字などの極端に短い文以外、どれぐらい長いとか読者は気にすると思いますか?

 

そこにいい記事や読者が望んでいた記事が書いてあれば最後まで見るし、違うな?と感じたら速攻去ります。

読む人は4000字でも1万字でも隅から隅まで読みますよね?

僕だって、就活の記事は「あ、ためになるな」と感じたら最後まで読みます。

一度ブックマークして後で読むときもありますけどね。

 

では、実際のところどのくらいがいいのか。

 

これは実際にアフィリエイトで稼いでいる人にコンタクトをとって聞いてみました。

 

どういってきたか。

 

「そう言うことを考えているうちは稼げませんよ。」という答えがあったものの、「私はジャンルにもよりますが4000字くらい書いています。」という答えがかえってきました。

 

どういうことかというと、彼の考えではその記事にキーワードをできるだけ盛り込もうと考えれば4000字位は少なくともいりますよってことでした。

 

なかなか、ボリュームありますよね(汗) 僕は平均して、2000字位を目安に書いていましたので倍は書かないといけませんね・・・。

 

完全初心者はどうすればいい?

結局、ブログを初めて始めるひとは、かなりの努力を行わないといけないもようです。

 

特に世界旅行をしている人とか、元大手商社マンだとか、起業家とか不特定多数の人が興味を持てるような経験がある人なんてなかなかいませんもんね。

 

でもこういう考えもあります。

 

ブログを始めたときは何も無かったけど、ブログをやってるうちにいろんなことに挑戦してみるということ。

 

完璧主義でどうしても動けない人は第一歩を勇気出して踏み出してみると面白いのかもしれません。

 

この記事も完璧な記事ではないですし、ね(笑)

 

 

 

プロフィールとこのサイトについて

f:id:oklahoma-st1496:20151123193026j:plain

 

どもー、takaって言います。 初めましてですね。 この記事を書いている現在、11月20日をすぎていて、だんだんリア充どもの聖なる夜が近づいて半ばうつ状態になりつつあります(笑)

 

さて、この記事を見てくださっているということは、僕について興味を持ってくれた人かな?

はたまた、記事が全然なくて仕方なしに見てくださっている人かな?

 

どちらにせよ、まずはこのサイトに訪問ありがとうございますと言いたいです。 まず断っておくと、このサイトは読者諸君に役立つ情報を流したり、すばらしいコンテンツを配信する、そんなすばらしいサイトではないです。

 

今後はなっていくかもしれませんが、今のところは全然僕自身に魅力が少ないので有用な記事はかけないかもしれません。

 

とはいえ、これからの僕の経験や考えたことをつらつら書いていくつもりですのでよろしくお願いしますね。 ではまず、当サイトの運営者である、僕のプロフィールを書いていきます。しばらく、おつきあいくださいm(..)m

恵まれていた、学生時代

僕のいままで人生(といっても20年ちょっとですが)は基本的にどこにでもいる一般人ですね。

1990年代生まれのいわゆる「ゆとり世代」の一員です。

でも僕の小学校では土曜日も授業ありましたけどね。

 

僕の家は普通に普通の家庭でしたので、様々な習い事をしました。

習字、水泳、ピアノ、そろばん、勉強塾2つ、英会話に野球部にサッカークラブ、テニスクラブと小学生時代は思い出すだけでも勤勉でがんばり屋さんだったのかもしれません。

いろんな経験をさせてもらったことは今でも両親に感謝していますが、いかんせん僕には一度に多くのことを学ぶことは苦手としていたようで、このうち中学生まで続いたのが、英語塾とテニスクラブと勉強塾だけでした。

 

当然、家族旅行もたくさん行きましたし、大学生の現在は留学も2回行きました。

このように僕は結構めぐまれている生活を送り、今後の人生について深く考えることがあんまり無かったと言えます。

サイト巡回をしてますと、今人気になっておられるブロガーさんたちは壮絶な経験をしておられるようですが、僕なんか甘々に育ちましたね(笑)

僕の今までの失敗経験

以上の様に僕は比較的恵まれた環境にいましたが、当然ながら立ち止まってしまうこともそれなりにあります。(今後も増えていきます)

 

今まで、大きな失敗は二回程。

最初は、大学受験の時です。

僕は、高校生になるとさぼる癖がついてしまっていたので、長期的に頑張るということが苦手となっているようでした。 予備校に通い、自習勉強も行っていましたが、趣味の絵を書くことや、net小説にハマってしまいました(笑)

 

結果、勉強が不十分で志望校はことごとく落ち、最終的に後期試験で受かった私立大学に行くはめになってしまいました。

 

二回目は就活。

これは現在のことナノデスガ....

 

って、これって僕の年齢ばれますね、いいですけどwww

 

まだ挫折って程じゃなくて、単に本当にいきたい業種に気づくのがかなり遅れてしまっただけです。

・・・・こんな、記事書いている場合か?

 

それはそうとして、僕は多分、結果を出すのに長い時間を要するタイプだと思います。 残念ながら、一つのことに集中して何かをやるというのに向いていないため、僕の今後の人生は人一倍に悩んで立ち止まって、ようやく答えを導きだしていくんではないかな?

このサイトを作ったきっかけ

以上に書いたように僕は今後も、多くのことを考えて悩みながら生きていくはずなので、その備忘録を書いておこうかなと思って適当に作りました(笑)

 

というと、おこられそうなもんですが、実は僕のメインのサイトは別にあります。

 

そのサイトでは、独自に収入も少しづつですが稼いでいまして、就活の旅費の肥やしにしています。まだまだ全然ですが。

 

という訳で、当ブログ「人生げえむ!(仮)」ではそのサイトの経緯や、僕のこれからの挑戦、かんがえたことを主に更新していく予定です。 僕の成長を微笑ましく見ていただいたら幸いです。

それでは短いですが今回はこれくらいで。